今回からデイトラWebデザインコースの学習記録をつけていきます。
DAY5までは基礎知識とfigmaの操作方法という内容でしたが、DAY6からようやく実際に手を動かすときが来ました。
目次
DAY6 LPトレースの方法を知ろう
講座の中では東京フリーランスのLPをトレースする、という内容でしたが、なんとなく別のLPをやってみることに。
LPのまとめサイトから丁度いいボリュームのLPを探してトレースすることにしました。

こちらのページをfigmaでトレースします。

コンテンツ幅にガイドラインを引いて・・。
・・・
完成!

一部手抜きあり。
画像をボン!と置くだけの部分も多々あり、ちょっと簡単すぎたかも?
とはいえ途中でガイドラインのずれがあって手戻りなどあり、4時間ぐらいはかかりました。
今回はこれで終わりです。ありがとうございました。