棚倉城跡(亀ヶ城公園)行ってきた

8月某日、まだ暑くなる前の午前10時ごろ
20年以上ぶりに棚倉城跡に行ってきました。
子供の頃は近くに住んでおり、よく遊んでいました。

棚倉城(たなぐらじょう)は、福島県東白川郡棚倉町にある日本の城。別名、亀ケ城。寛永2年(1625年)に丹羽長重によって築城された。棚倉藩の藩庁が置かれた。国の史跡に指定されている。

(ウィキペディアより)
目次

棚倉城跡 大けやき 亀ケ城公園

棚倉城跡 大けやき
入口にある町のシンボル的な大けやき
棚倉城跡 噴水
お堀には噴水あり 鯉もいます
棚倉城跡 亀ヶ城公園
公園 城っぽい建物はトイレ
棚倉城跡 亀ヶ城公園
遊具 子供の頃に遊んだものと同じものだった

棚倉城跡 土塁の上

棚倉城跡 土塁の上
土塁の上
棚倉城跡 土塁の上
雰囲気あります
棚倉城跡 土塁の上
でかい木 モンスターみたい
棚倉城跡 土塁の上
セミの抜け殻

棚倉城跡 内側

昔は公民館と図書館がありました。
震災の影響もあり、移転したとのこと。
現在は駅前に綺麗な図書館があります。

棚倉城跡 内側
ほぼ何もないです
棚倉城跡 内側
土塁の上から
棚倉城跡 内側
中央に映えスポット的なスペース有り
棚倉城跡 内側
めっちゃ豆たれてる
棚倉城跡 内側
立ち入り禁止のテープが
棚倉城跡 内側
危険

棚倉城跡 お堀

お堀の内側も歩けるようになっています。
手すりとかもなく、少し危ないです。

棚倉城跡 お堀
めちゃくちゃ生い茂ってます
棚倉城跡 お堀
何か所か休憩スペースあり

棚倉城跡 感想

近くを通ることはあっても、中まで入る機会はなかったので、とても懐かしく感じました。

よかったらシェアしてね!
目次